セミナー

セミナー

宮城県の高校で2回目の知財学習を行いました。

宮城県の高校まで行ってきました。知的財産(商標の考え方)の話、J-platpat(無料調査データベースの使い方)の実演をしてきました。また、 アップル社のiphoneの商標の実例(実情)を例示して、商標権の大切さを説明しました。商業科でした...
セミナー

宮城県の高校で知財のONLINE授業を行いました。

デザインを学んでいる宮城県の高校生向けに知財学習を行いました。内容は、商標と著作権でした。 今回はWEB授業でしたが、7月には現地の高校まで訪問し、知財学習を行う予定です。
セミナー

学校の先生方向けにONLINEセミナーを行いました。

2025年3月19日に、学校の先生方向けにONLINEセミナーを行いました。いきなり知的財産の話すのではなく、日常生活のところから話をし、徐々に日常では気にしていないけど関係があることを示してみました。
セミナー

茨城県ひたちなかテクノセンターでセミナーを行いました。

セミナー

茨城県大洗町で知的財産セミナーを行いました。